すずコの資格図鑑

平社員の20代子育て主婦が取得した資格の体験記を書いています。

危険物取扱者乙種第4類②受験申込から免状交付

今回は「危険物取扱者乙種第4類」

通称「乙4」の受験申込から免状交付までの流れについて

ご紹介します。

 

申し込み方法は郵送とネットの2種類で

わたしはネットにしました。

 

最初に受験会場を選択しますが

乙4は決められた日程と場所から自由に

選択できるので気軽に申し込みやすいです。

 

わたしは日曜日に家から30分以内でつく

専門学校で受験しました。

 

受験地など選択したあと、必要事項を入力して

支払をしました。

 

コンビニ、クレジット、ペイジーでできました。

わたしは毎度おなじみクレジットで支払いました。

 

支払が終わると受付完了メールが届きました。

 

受験票はサイトよりダウンロードします。

ダウンロードは試験の何日か前に届きます。

 

わたしは20日前にきました。

印刷を必ずして、顔写真を貼ってください。

 

わたしは自動車学校のときに使った証明写真を

使いました。

 

今は証明写真を撮るアプリがあり

コンビニで安く印刷することができるので

わざわざ高いお金を払って証明写真機で

取る必要はないと思います。

 

ちなみに顔写真がないと受験できないので

必ず貼っていきましょう。

 

わたしは取れたら嫌だったので

両面テープで貼りました。

 

会場は先ほど書いた通り専門学校で受けました。

わたしが受験した日は高校生の団体受験の方が

多かったです。

もちろん社会人の方もいましたが

教室の半分以上が高校生でした。

(制服で来ていたのでわかりました。)

 

試験は時間になったら一斉に始まりました。

 

夏に受験しましたがコロナ過だったため

エアコンはついておりますが窓が開いていた為

暑く汗がすごかったです。

 

途中退出はできましたが問題用紙の

持ち帰りができませんでした。

 

合否発表まで心配でした。

 

合否発表はネットで確認できました。

受験番号が必要なため

受験番号を忘れないようにしましょう。

 

合格しますと免状交付申請をしなくては

いけません。

(これが一番面倒でした。)

 

郵送で行いましたが必要なものは

①合格した際に送られてくるはがき

※切り離してはいけません

②切手を貼った返信用封筒

③収入証紙

収入印紙と間違えないようにしましょう

 

①のはがきは試験の結果があり

各分野の点数が載っています。

 

せっかくの記念ですから写真をとっておくことを

おすすめします。

 

②の封筒は大きさと切手の代金がHP

に載っているので確認してください。

 

③の収入証紙は自動車学校で買うことができました。

 

これらが揃えば、郵送し

一ヶ月もしないうちに免状が

届きました。

 

色々と長かったと感じる試験でした。

 

ちなみに結婚等で苗字が変わった場合は

申請しましょう。

 

お金はかかりますが

免状の効果がなくなってしまっては

せっかくの努力が無駄になってしまうので

ぜひ申請しましょう。

 

本日もありがとうございました。

参考になりましたら幸いです。