すずコの資格図鑑

平社員の20代子育て主婦が取得した資格の体験記を書いています。

FP3級②申し込みから合否発表後

今回は申し込みから合否発表後までの

お話です。

 

申し込みは郵送またはネットでできます。

私はネットで行ったのでネットのみお話をします。

 

日本FP協会のHPから申し込むことができます。

 

3級・2級FP技能検定 受検申請方法 | 日本FP協会 (jafp.or.jp)

 

金財とFP協会と悩むかもしれませんが

私はネットで調べてFP協会が簡単と書かれていたので

FP協会にしました。

 

1級まで考えていたり、金融系の仕事に就きたい人は

金財をおすすめします。

 

必要事項を入力して、支払をすれば完了です。

 

わたしはクレジットで支払ました。

コンビニでも支払い可能です。

 

学科と実技を両方受ける場合と

片方だけの場合とで試験料が変わるので

よく確認してください。

 

受験地は市で選択することができます。

 

受験票はメールではなく

郵送でハガキが届きます。

 

FPの試験では本人確認として

試験時に免許証または受験票に

顔写真を貼って確認されます。

 

わたしは免許証があったので

貼っておりません。

 

ない方は必ず証明写真を用意してから受験してください。

 

試験は学科と実技に分かれて行われます。

 

午前中に学科を行い

午後は実技試験でした。

 

学科120分で実技が60分ですが

どちらも時間が余りました。

 

私は試験会場が大学だったので

大学のカフェのような場所で

学科と実技の間の時間をゆっくり過ごすことが

できました。

 

試験会場が学校ではなく会議場などの

場合、休憩スペースがなく会場から出るように

指示されることがあります。

 

また会議場周辺で飲食店までが遠い場合

休む場所がないことがありました。

 

そんなときのために事前に会場を調べて

どこで休むかを考えておくことを

おすすめします。

 

ちなみにわたしは一度、そのような経験を

夏にしたのですが公園も近くにないし

コンビニもなく、飲食店は20分あるかいないとなく

よくわからない裏通りで虫と闘いながら

開場時間まで待たされたことがあります。

 

待機場所等を考えておくことは

本当に大事です。

 

実技を途中退出してそのまま家に帰ることが

できました。

 

合格発表はHPで確認することができます。

 

その際に受験票が必要になるので

受験票は必ず残しておきましょう。

 

また領収書は受験票にありますので

そちらを使えばいいそうです。

 

合格すると郵送で証書が届きました。

 

皆さまにも無事に届くことを願っています。

 

本日もありがとうございました。

参考になりましたら幸いです。